RSS
球速比率で見るスライダーの性質
最も投げられている変化球 言うまでもなく投球の基本は全投球の約半数を占めるストレートだ。しかし、投手はストレートだけで抑えることは難しく、ありとあらゆる球種を駆使して打者を打ち取りにかかる。そんな中で最も多くの投手が投げる変化球がスライダーだ。今季NPBで一軍のマウンドに上がった347人のうち、約90%にあたる305人が投じており、ストレートを除くと最も投球割合の高い球種となっている。… 続きを読む
DeNA・細川成也の現在地
指揮官絶賛の有望株 昨季、19年ぶりの日本シリーズ進出を果たしたDeNA。その中でひときわ大きなインパクトを残したのが、ドラフト5位ルーキーの細川成也だ。10月3日の中日戦でプロ初打席初本塁打の鮮烈なデビューを飾ると、そのままポストシーズンも一軍に帯同。日本シリーズでは高卒新人野手としては史上初の初打席初安打を放つなど、随所で大器の片りんをのぞかせた。そのポテンシャルはラミレス監督も… 続きを読む
サイドスロー転向に賭ける価値
ピッチングフォームの変更は、投手のアイデンティティにかかわる重要な問題だ。特にプロ入り以前に本格派として鳴らしてきた投手であるほど、“腕を下げる”という選択は苦渋の決断となるはずだ。それでも、勇気を持って大胆なフォーム変更に取り組む選手が絶えることはない。サイドスローに挑戦し、成功し、失敗する投手はどれだけいるのか。ピッチングはどう変わるのか。データから実情を探ってみたい。 続きを読む
“亜大ツーシーム”の特異性から考える、球種の性質の話
続きを読む
“控え捕手の控え”は必要なのか
球界の主流は捕手3人制 球界で捕手の人材不足が叫ばれて久しい。絶対的な正捕手と呼べるような選手がいるチームは一握りで、昨年のベストナインに輝いた會澤翼(広島)と甲斐拓也(ソフトバンク)にしても、スタメンマスクをかぶった試合はそれぞれ87試合と80試合にとどまった。先発投手との相性などで複数の捕手を使い分けるのが、近年の主流になっている。 続きを読む