下克上再び!“ゴールデンイヤー”ロッテの挑戦が始まった タイムリーdata vol.62
今月10日から、クライマックスシリーズのファーストステージが始まります。毎年のようにドラマが生まれるポストシーズンですが、今回は“ゴールデンイヤー”に賭けるロッテに注目してみたいと思います。
2004年からパ・リーグで始まったプレーオフ。07年からは現在のクライマックスシリーズに名前を変えて、両リーグで開催されています。そしてロッテは過去4度ポストシーズンに出場し、05、10年と見事日本一に輝きました。ロッテにとって今年が日本一の訪れる5年周期に当たることは、野球ファンの間でも有名なところでしょう。今季はシーズン終盤に3位に滑り込み、10年の“下克上”と称された快進撃の再来に向けて、その挑戦が始まります。
ロッテは短期決戦で無類の強さを発揮します。プレーオフが始まった04年以降を対象にポストシーズンの通算勝率を見ると、出場した11チームで断然トップの.650。また、ファーストステージでの敗退は一度もありません。さらに特筆すべきは、先制された試合の勝率です。11球団で唯一5割を超えており、まさに“逆転のロッテ”を象徴するデータといえるでしょう。
では、次にポストシーズンでの投打のキーマンを紹介していきます。
打者では今江敏晃を挙げたいと思います。というのも、日本一に輝いた05、10年はポストシーズンで大活躍。いずれの年も日本シリーズMVPを獲得しました。反対に07、13年は低調な成績に終わり、その影響もあってかチームもファイナルステージで惜しくも涙をのみました。チームの命運は、彼のバットにかかっているといっても過言ではありません。
次は投手を見ていきますが、日本一に輝いた05、10年のチーム防御率は、レギュラーシーズンと比べても大幅に改善されていました。ロッテといえば攻撃に目を奪われがちですが、安定した投手力が勝利を支えていたようです。