2016 7/14[木]の公示情報
- ※コメントはあくまで弊社独自の見解に基づいたものになります
DBDeNA
登録抹消
- 捕39嶺井 博希
-
6月15日に一軍昇格。スタメン起用はなかったが、守備固めや代打で10試合に出場していた。
D中日
支配下選手登録
育成選手登録抹消
登録抹消
- 投57小川 龍也
-
過去5年間で12試合の登板にとどまっていたが、今季はすでに30試合に登板。しかし、6月26日に敗戦投手になると、7月11日と13日のDeNA戦では自身2試合連続で失点を喫していた。
- 投16又吉 克樹
-
6月15日の一軍復帰後は12試合に登板。8回2/3で12安打7与四球と不安定な投球が続き、今季2度目の再調整による登録抹消となった。
- 投98セプティモ
-
13日のDeNA戦で来日初先発。3回までは無失点に抑えるも、4・5回で計3失点を喫して敗戦投手となった。
- 捕52武山 真吾
-
6月24日に今季3度目の一軍登録。その後スタメン起用はなかったが、5試合に捕手として出場。バットでは2打数無安打だった。
T阪神
登録抹消
- 捕57岡﨑 太一
-
今季はプロ12年目で自己最多の38試合に出場。5日の巨人戦からは7試合連続でスタメンマスクをかぶるも、13日のヤクルト戦は出場機会がなかった。
F日本ハム
登録抹消
- 投18斎藤 佑樹
-
13日のオリックス戦で先発。走者を背負いながら5回無失点と試合をつくるも、白星は挙げられなかった。次回登板まで間隔が空くための登録抹消と見られる。
Bオリックス
登録抹消
- 投26東明 大貴
-
13日の日本ハム戦で先発。7回途中無失点で降板するも救援陣がリードを守れず、3月30日以来の白星を逃した。次回登板まで間隔が空くための登録抹消と見られる。
- 投43坂寄 晴一
-
14日に今季2度目の一軍登録。しかし、今回も登板機会は与えられなかった。
E楽天
登録抹消
- 投54横山 貴明
-
6月9日の一軍再昇格後は6試合に登板。6回1失点の結果を残したが、8安打4与四球と内容は振るわなかった。
- 内36内田 靖人
-
6月29日のオリックス戦で決勝アーチを記録。しかし、7月は10打数無安打8三振と結果を残せなかった。